お知らせ
- 2020.6.19
- 荒川区実施の子宮がん検診は、感染症の影響を考慮し臨時措置として誕生月から半年間は対象とみなして実施しております。ご周知下さい。

産婦人科
婦人科検診や子宮がん検診をはじめとする産婦人科一般診療を行っております。

両科(産婦人科・精神科)
月経前症候群(PMS)や更年期など両科の専門医が対応いたします。

精神科(メンタルヘルス)
心身のケアや他科連携などにより、女性の健康をトータルでサポートします。
風疹・麻しんの抗体検査/予防接種
妊娠等をお考えの方は、風疹の抗体検査や風疹の予防接種を受けることをお勧め致します。
プラセンタ注射
メルスモン、ラエンネックのいずれも取り扱っております。どちらを選択するかはご相談ください。
ビタミン点滴
倦怠感が抜けない人、冷え症や虚弱体質、緊張型頭痛や肩こり、腰痛に悩んでいる人にお薦めです。
ワキの多汗症療法
ワキの多汗症の中でも重度の方が対象となるボツリヌス療法を行っております。この治療は、同症の診断がなされれば保険診療が受けられます。
荒川区子宮がん検診
荒川区にお住まいの方で、一定の条件に該当している方は荒川区の助成で無料で子宮頸がん検診を行うことができます。
子宮がん検診再検査
他院にて子宮がん検診を受けて、産婦人科での再受診を促された方、又は、定期検診をご希望の方は、事前にこちらをご覧ください。